婚活サイト ユーブライド攻略法!送信メールの実例、機能の使い方
出会い系サイト・アプリで結婚相手を探すことも
最終的な目的こそ違いはありますが
男性のマインド、戦略、アプローチ法に関してはほとんど同じで大差はありません。
また
出会い系サイトを利用する女性の目的も様々でありますから
本当に出会うことが可能な優良出会い系サイトであれば、どの出会い系サイトを使っても
最終的には自分の目的に合った女性を見つけることができるわけです。
ただし、確率の問題もありますので
ネット上で結婚相手を真剣に探すなら、婚活サイトのユーブライド(youbride)が最も適しているのではないかと思います。
もちろん、割安なコスト面も考慮した総合的な評価になりますが。
ユーブライドは男女共に定額制の優良婚活サイト
ユーブライドには、真剣に結婚相手を探している真面目な男女会員が多く在籍しています。
ここでは
- 実際に自分で登録しての感想
- 女性に送信したメールの実例
- 機能の使い方などを説明いたします。
ユーブライドはライブドアから、LINEの運営になり、その後はmixiの傘下に入りましたが、現在はミクシィグループから婚活大手のIBJグループへ。
現在、ユーブライドを運営するのは株式会社Diverseという2013年12月にできた比較的新しい会社なんですが
ユーブライド自体は1999年からある老舗の婚活サイトです。
ミクシィグループとして株式会社Diverseが運営していましたが
ユーブライドを運営する株式会社Diverseは2018年7月ミクシィグループから、婚活サービス大手のIBJグループの子会社となりました。
やはり運営元が大きいところは広告費もたくさん出せるし、システムにもお金をかけられます。
そうなると会員数が必然的に多くなるので、さらにより多くの人が集まり、サイトは発展し、好みのお相手と出会う機会に恵まれます。
ユーブライドは知名度,信頼度共に抜群で、運営はしっかりしています。
2015年を転機にして、更なる優良化を目指し、改善点を積極的に見直すという動きがあります。
また
ユーブライドは結婚に真剣な方がとても多く、成婚までのスピードが圧倒的に早いのが特徴です。
毎月1万人以上の新規会員
が入会しているため
理想のお相手を探しやすく
成婚退会された方の6割が3ヶ月以内
(そのうちの、1ヶ月以内が4割!)
とてもスピーディにお相手を見つけられています。
スタンダードプラン(有料会員)と無料会員の違い
無料会員は使える機能が制限されます。
男性が無料会員の場合
女性の無料会員とは、メッセージのやり取りができません。
(無料会員の方は有料会員のお相手からのメッセージには返信可能)
ところが、実際のところ
女性は無料会員として登録されている方が多いのが現状です。
やはりネット上の出会い関連のサービスというのは
「女性は無料」ということが定着しているためか、最初から有料で登録しようとする女性が少ないのだと思います。
まずは様子見で無料登録ということでしょう。
男性側からメッセージをしてアプローチしないことには
一般的に出会いにつなげることは、ほとんど不可能ということになります。
普通はこう思われがちで、ほとんど不可能ということは間違いではありません。
ですが、可能性がゼロかといえば、そんなことはありません。
確かに確率的には低いのが当然ですが、男性が無料会員でも女性と会うことは可能なのです。
それを証明できたのがこちらになります。
なので、とりあえず
男性は(スタンダードプランに登録することから始めてもよいのですが)、まずは自分のニックネームやメールアドレスを設定し、(無料)会員登録を進めていきます。
その後何ヶ月か使ってみて、様子を見てからスタンダードプランに登録しても遅くはありません。
へ移動してから
をクリックして、必要事項を記入していきます。
このときに少し不安を感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、自分の意思の確認なしで自然に有料のスタンダードプランに登録されるということにはなりませんので
引き続き詳細なプロフィールも一気に完成させてしまって問題ありません。これで無料会員に登録完了となります。
無料会員でも、つぶやくことはできますので、ある程度のアピールは可能ですし、女性のプロフィールを見ることもできます。
いろいろな女性のプロフィールを見て、自分にふさわしい女性の存在を確認したりなどしてしばらく様子を見てから、有料のスタンダードプランに変更しても遅くはないかと思います。
私個人的な感想としては、予想に反して、まじめに結婚を考えている素敵な女性がけっこう多く、大いに期待を持って活動していこうという気になりました。
さすがに婚活サイトというだけあって
便利な機能もあります
例えば
プロフィール写真を掲載している人にだけ見せること
などがができるシステムです。
これらは、なかなか有効な機能だと思います。
プレミアムオプション
スタンダード会員+2980円で
プレミアムオプションという豪華なオプションをつけることができます。
- 開封確認
- 写真つきメッセージのやりとり
- プレミアムメッセージの送信
- コンシェルジュサポート
コンシェルジュサポートにつきましては、婚活してて困ったことを相談できるシステムです。
私個人的な意見としては、会員登録後すぐにプレミアムオプションは必要ないでしょうが、しばらく活動してみて、どうしても上手く行かないようであれば、検討する余地はあると思います。
会員の年齢層は男女とも、30~40代前半が多いです。
婚活サイトだから、結婚を考えて活動している方は当然多いのですが
もう少し気楽に
もしも良い人がいたら、結婚を前提にしてお付き合いしてもいいかもくらいの方が多いように思います。
20代前半の女性は比較的可愛い女性が多いです。
プロフィール欄があまり埋まっていなかったりと、正直怪しい女性も存在するのですが
公式サイト側がサクラゼロ宣言をしているので、サクラや業者の確率はほとんどないと思います。
20代後半~30代後半までの女性は真剣に婚活をしていて、落ち着いた雰囲気の女性が多く、30代以降はバツイチやシングルマザーが多い印象です。
個人的におすすめ条件は
- 写真はあったほうが良いがなくても良しとする
- プロフィールの完成度がおよその目安として60%以上
- 年収にはこだわりませんが300万円前後の正社員が良いかも
- タバコは吸わない
このような条件の女性です。
年収は特にこだわるわけではないのですが、正社員の女性は常識がありしっかりしているタイプが多いことが予測されます。
しかし例外もありますし、その方の環境もありますので、最終的には性格や人柄を重視することは当然のことになります。
また
プロフィールの完成度がおよそ60%以上、写真ありを設定すると、より真剣に活動している人を探すことができます。
写真がなくてもプロフィールを真剣に書いてあれば問題ないと言えるでしょう。
この条件に合う人はある程度限られてしまうと思っていましたが、私の予想を遙かに上回りました。
このへんから年齢や自分の住んでいるエリアに絞っていくのが良いでしょう。
一般的な優良出会い系サイトと比較しますと
かなり長文でのやり取りが普通に行われています。
軽いノリではありません。
このへんもやはり、婚活サイトだからということでしょうか?
今回はおよそ7年ぶりに、ユーブライドに登録しました。
そして現時点では、3人の方とメールのやり取りをしましたが、皆さん、長文で非常に丁寧な文章です。
私はいつも遅い返信で、申し訳なく思います。
婚活サイトなので、もちろん既婚者は会員登録できませんが
不倫やセフレを望んでいる会員がいないからこそ、とても真面目な雰囲気です。
プロフィール項目が詳しすぎて
書くのも読むのも、結構大変という印象です。
- 自己紹介、趣味、自分の性格
- 職業、年収、転勤の可能性
- 業種、詳しい仕事内容
など、詳細をかなり具体的に書くようになっています。
しかし
全てはプロフィール次第
婚活サイトではプロフィールが、一般的な優良出会い系サイトより確実に重要視されます。
男性は写真も当然アップしなければダメです。
また
様々な資格をユーブライドに申請することにより証明してもらえます。
- 年齢認証
- クレジット認証
- 本人証明
- 独身証明
- 収入証明
- 学歴証明
- 資格証明
などになりますが
これには重要な意味があり、資格を認証してもらうことにより
正に認証数に比例して男性の信頼度が高くなります。
真剣に結婚相手を探しているなら、可能な限り、認証してもらうように努力すべきです。
それが出会いに直結するからです。
収入が低い場合は、苦戦が強いられますが
300万円~500万円がおよそ半数ということを、運営側で発表しています。
婚活サイトに既婚の男性が紛れていたという話は、何回か聞いたことがあります。
出会い系サイト慣れしてない、真面目な女性が多いので、ヤリ目的の場合は、確かに楽勝かもしれませんが・・・
離婚する予定だから登録したという男性の話も聞きました。
付き合い始めて、真実がわかった女性は激怒していましたが当然だと思います。
いくら運営側で注意していても、抜け道はあるものです。
人間性の崩壊している男も最近は多いので、特に女性は注意しなくてはいけません。
次に
- 使える機能
- 私の送信メール実例
について、説明していきます。
ユーブライドは男女共に定額制
- 実際に自分で登録しての感想
- 女性に送信したメールの実例
- 機能の使い方
ユーブライドは男女共に定額制の優良婚活サイトで、真面目な会員が多く在籍しています。
ライブドアからその後LINEの運営になり、クシィグループを経て、現在は婚活大手のIBJグループの傘下に入りました。
老舗ネット婚活サイトの実態はどうか?ということで
実際に自分で登録してみての感想
- 良い面も
- 悪い面も
正確に書いていきます。
さすがに婚活サイトというだけあり、皆さん真面目に婚活をしているのは、とてもよく伝わってくるのですが
プロフィールの文章がネガティブだったり、自分中心の語りだったり、相手の希望ばかりを書いていたり…
という人もいて、だからアラフォーまで独身なのかも、と納得してしまうような印象の人も目に付きます。
写真に関しても、自撮りの真顔の人が多い感じで、第一印象が暗いのです。
逆に、良いプロフィールさえ作ることができれば、ユーブライドでたくさんの「いいね」をもらえるようになり
多くの出会いに結びつく可能性があると思います。
男性は特に、ライバルたちは弱いと言えます。
まず、自分のプロフィールを丁寧に作成し
次に、女性のプロフィールを見てターゲットを決めていくわけですが
プロフィールに非公開項目が多かったり、自己紹介文が、手抜きで短めだったりする方は
真剣に婚活をしてないのではないか?と予想されます。
一生懸命メール文を考えて送信しても、返信の確率は少なく、時間の無駄となる確率が高いので、確実にスルーします。
- 比較的プロフを真面目に書いている方で
- 有料会員の女性で
- 自分が行動できる範囲に住まれている方は
全員をターゲットにするつもりで、好みのタイプから順にメールを送っていきます。
定額制のサイトの場合は、とにかく、より多く行動することで、よりよい結果につながります。
いくらメールを送っても、追加料金はないので、どんどん、実践あるのみです。
もちろんこれでも良いのですが、成功する確率を高めるために、すべきこともあります。
(これに関しては後ほど説明させていただきます。)
写真がない女性でも
仲良くなって、会う前に写メを要求することもできるので現段階ではあまり気にする必要はありません。
実際にプロフィールを見たり、メールのやり取りをして感じたことは
皆さん真剣に、パートナーを探しているということです。
私が最初に登録した、7年前とは雰囲気自体が違うようで、これはちょっと意外でした。
確か、冷やかし関連の人もいた記憶があり、ユーブライド自体に、飛びぬけた良い印象がなかったものですから。
でも、考えてみれば、真剣勝負の方が多いのは当然のことかもしれません。
女性であっても男性同様、有料プランを利用することにより
初めて全ての機能が開放されるからです。
いわゆる、優良出会い系サイトですと
男性はポイント制で有料だけれど、女性は無料というパターンがほとんどです。
これだと本当に真剣な女性かどうかの判断ができません。
ユーブライドの有料女性会員は
かなり真剣に出会いを求めている女性である、と考えられます。
これは、男性についても同じことです。
月額料金を払ってでも女性と出会いたい、と真剣に思って活動している男性が集まっているので
婚活をしている女性にもメリットがあると言えるでしょう。
もちろん大学生はいません。
恋活サイトで人気№1のpairs(ペアーズ)の場合
同じ利用者がワクワクメールやPCMAXに登録しているというケースが、わりと多く見かけられたのですが
ユーブライドでは、初めて見る方ばかりでした。
ですので、他の婚活サイトを利用して、今まで出会えなかった方でも
ユーブライドに登録し、しっかりとプロフィールを書けば、ステキな女性に出会える可能性は高くなると思います。
投稿していただいた口コミからですが
はじめまして、○○と申します。
実際に○○○という名前で登録していますので、実在する会員自身です。
本音で口コミ、意見させていただきます。
現在はメッセージのやり取りをしている女性はいませんが、足跡も・メッセージもお断りメッセージもちゃんと来ます。
気になった女性会員から返信がないのは、自分のせいなので仕方ないとしても、バランスが良いサイトだと思います。
他のサイト、マッチドットコムは半年、登録しました。
足跡は180人くらいだったのですが、メッセージのやり取りは2。
ブライダルネットは1ヶ月登録しました。
挨拶を28人に出しましたが、返信0。
挨拶のメッセージが有ったのは、精神疾患のある女性からと
無料会員に変更する旨を、サイトに申し出たら
急に顔写真無し・年齢不詳・体重不詳の女性から挨拶がありましたが・・・
多分、サイト運営側が有料会員に戻すために仕組んだ架空の女性と思われます。
ユーブライドが自分としてはオススメですが
若くて写真写りがいい、女性会員は成りすましと思われます。
(ありがとうございました)
ユーブライドは出会えないという口コミも
確かにネット上にはありますが・・・
おそらく、ココでダメな場合は
残念ながら、婚活関連サイトはどこに登録しても、無理ではないかと予想されます。
きつい言い方になってしまいますが、サイトに責任があるのではなく
本人に問題がある可能性が高いのではないでしょうか。
といいますのも、先ほども触れましたが、真面目な婚活サイトでは
- 収入証明
- 学歴証明
- 資格証明
が重視されます。
このへんの最低ラインをクリアできてない場合
現実問題として、苦戦が強いられると思います。
でもその場合は
婚活サイト以外で勝負すればよいわけです。
人間の価値は、もちろん学歴や収入で決まるわけではないですし
それらを重視する女なんか
こちらからお断り、というポリシーでいきましょう。
自分のことを好きになってくれる女性こそ価値ある女性なのですから。
男性は、まず、自分のプロフィールを丁寧に作成し
次に、女性のプロフィールを見てターゲットを決めていくわけですが
プロフィールに非公開項目が多かったり、自己紹介文が、手抜きで短めだったりする方は、真剣に婚活をしてないのではないか?と予想されます。
一生懸命メール文を考えて、送信しても返信される確率は少なく、時間の無駄となる確率が高いので、確実にスルーします。
- 比較的プロフを真面目に書いている方で
- 有料会員の女性で
- 自分が行動できる範囲に住まれている方は
全員をターゲットにするつもりで、好みのタイプから順にメールを送っていきます。
定額制のサイトの場合は
とにかく、より多く行動することで、よりよい結果につながります。
いくらメールを送っても追加料金はないので、どんどん実践あるのみです。
もちろんこれでも良いのですが、成功する確率を高めるために、すべきこともあります。
(これに関しては後ほど説明させていただきます。)
ということをお伝えしましたが、それについてこれから書きます。
写真をアップし、プロフィールをしっかりと書けば
基本的に、機能は使わずに
会員を検索して、メールだけでも十分女性と出会えます。
しかし
どうせ定額制なのだから、様々な機能を使いましょう。
機能の中で
一番使ったほうが良い機能は、やはり日記です。
私自身が日記が好きだからではありませんよ。
女性の日記を読めば、人柄や性格もわかってきます。
そして、積極的に「いいね!」をしていきましょう。
自分でも日記を書いたほうが良いです。
ただし公序良俗に反する、アダルト系は運営側に却下されてしまいます。
なかなかきびしいです。
基本的に自己アピールはプロフィールで行っていくんですが、それだけだと、他の人と差が付きません。
より自分に興味のある女性を探す手段にもなりますので、つぶやきや日記も積極的に使っていきましょう。
普段どんなことをしたり、考えたりしてるかを表現することで、自己開示の意味にもなり、親しみを持ってもらいやすくなります。
マメさが必要ですが、ちゃんとやればいいこと尽くしなので、積極的に利用していきましょう。
そして
中には「いいね!」をしてくれる女性もいらっしゃいますので
その場合は必ずメールして接触していきます。
また
女性が書いた日記を見ることも大切な戦略になります。
【日記を探す】で年齢や地域を絞ることができるので結構便利です。
「いいね!」というちょっとしたアプローチもできますし、足あとを残すこともでき、使い方は様々です。
「日記読ませてもらいました。○○については、僕もこの前食べてすごくおいしかったです!」
などメールのネタにもなりますし、あなたに興味があるから日記を読みメールしたんですよ、というアピールにもなります。
時間があるときは積極的にチェックしていくようにしましょう。
【注意事項】もあります。
日記を短いスパンで大量に更新していたり、スピリチュアルな日記を書いている女性はメンヘラの可能性があります。
結構日記は人柄が現れると思うので、会員検索をするときも日記をチェックすることを習慣にすると、女性を見極めることにも繋がります。
愚痴っぽいことばかり書いていたり、病み日記ばかりの女性は、たとえ仲良くなれたとしてもそういう話題が多いものです。
女性にアプローチする目安
プロフィールに非公開項目が多かったり、自己紹介が短めだったりする方は
真面目にやってない確率が高いので、アプローチメールを送信しても時間の無駄になることがあります。
このような女性は確実にスルーして
比較的真面目に活動されていると思われる方に対しては、片っ端から送っていくつもりで頑張ります。
いくら送っても定額以上の料金は必要ありませんので、元を取るつもりで数をこなします。
日記を書く場合
- タイトルと
- 一行目と
- 写真が
とても重要になります。
この3つが、検索結果に並んで出てきますので
開いて日記を読んでもらうために、この3点は工夫するようにします。
女性受けの良い内容は
- スポーツ
- ペット、動物
- 地元のお店
- 地元のドライブコース
- 地元の話題
- 怖いスポット
- 怖い話
などになります。
特に、その付近に住んでないと知らない話などは毎回かなり盛り上がります。
つぶやき機能も
他の出会い系サイト同様に使えます。
絡み方も同様で、自分でもつぶやいたり、女性のつぶやきに対しては「いいね!」をしていきます。
ラブサーチも同様ですが
アプローチメールをいくらでも送ることができる定額制では、適当なコピペメールになりがちです。
しかし
その方だけに宛てた丁寧なメッセージをもらったら、誰でもうれしく思い返信したくなるものです。
ですが、一人一人にメッセージを考えていたらとてもじゃないですが、膨大な時間が必要になります。
そこで、ある程度共通のテンプレートが良いのではないかと思っています。
最初のアプローチメール
【あいさつ、メールの送信理由】
はじめまして
長野で医療関係の仕事をしている3○歳のジェイと申します。
○○さんのプロフィールを拝見し
ぜひ仲良くしていただきたいと思いメール致しました。
僕も○○さんと同様、テニスが大好きなので
(または)
僕も○○さんと同様、医療関係の仕事をしていますので
話が合うと思いメールさせていただきました。(なぜその子にメールを送ったのか、理由をを書きます)
共通点でアピールするのが良いと思います。
休日は、ペットと戯れたり、テニスなどのスポーツをして積極的に身体を動かして過ごしています。
運動すると、身も心もリフレッシュされ、翌日からの仕事にも新たな気持ちで頑張れます。
【自己紹介や休日の過ごし方など、簡単に書くと良いでしょう】
(最後の締め)
それでは
不安定な陽気が続きますが、体調には気をつけてください。
○○さんと、ぜひメールしたいので返信いただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
コピペじゃないことをアピールするためにも
2~3箇所くらいは、名前を入れたほうが良いと思います。
このような感じのテンプレートを何個か用意しておくと楽です。
基本的な部分は変えないで、旅行、ドライブ、食べ歩き、映画など
趣味の部分を女性に合わせるようにして話を広げていく感じで大丈夫です。
メールをたくさん送るので、面倒になってしまうこともありますが、手抜きのメールだと、返信をもらえない結果になってしまいます。
ですので
- 自己紹介
- なぜメールをしたかの理由
- 休日の過ごし方や趣味
- 相手の名前を2~3箇所入れる
このような感じのテンプレートを複数用意しておくと楽になります。
ユーブライドを7年ぶりに使ってみましたが、大きなメリットとしては「結婚願望が強い人が多い」という点です。
ただ、人がやや少なめ、年齢層高め、写真掲載率が低め
という点を考えると、他の恋活サイトや出会い系サイト、マッチングアプリを併用するというのも一つの選択肢かもしれません。
女性の立場で考えた場合
いわゆるレベルの高い男性やイケメンの男性の割合は少ないです。
結婚相手はごく普通の相手で良いから、とにかく早くに結婚したいという人には向いているように感じます。
男性は強敵になる強いライバルがほとんどいないので、少ないお金で本格的な婚活ができるのがメリットだと思います。
- 男女問わずとにかく早く結婚したい人
- 真剣に婚活をする気満々の男女
- 低価格で信頼できる組織での婚活を望む男女
- 年収500万以下の比較的経済力のない男性
これらに当てはまる方はユーブライドを利用する価値があると思います。
1年以内に結婚したい会員さんを特集したページもあります。結婚への意欲が高いお相手を見つけたら、積極的にアプローチしてみましょう。
とにかく早く結婚したいと強く思っている男女が多いのです。婚活の真剣度を重視する方は、利用してみるのが良いです。
真剣に活動し、6ヶ月間利用しても新しい出会いがないことは、普通に考えればありえないほど確率的には低いと思いますが
そのような場合は、ラブサーチやワクワクメールのほうが向いてることも考えられます。
ミクシィグループから婚活大手のIBJグループへ!
ユーブライドを運営する株式会社Diverseは2018年7月ミクシィグループから、婚活サービス大手のIBJグループの子会社となりました。
まずは無料で登録だけでもしてみませんか!